top of page
2021年度活動報告
訓練等実施状況
4月18日(日)、25日(日)
捜索訓練 愛知県豊橋市
4月20日(火)、21日(水)
山野捜索訓練 岐阜県高山市
ヘルパーのみ参加




5月3日(月)
山野捜索訓練 岐阜県八百津町




5月5日(水)
瓦礫捜索訓練 静岡県浜松市
5月9日(日)
捜索訓練 愛知県豊橋市
5月23日(日)
捜索訓練 愛知県豊橋市
6月6日(日)
山野捜索訓練 岐阜県八百津町
6月13日(日)
瓦礫捜索訓練 静岡県浜松市
6月27日(日)
捜索訓練 愛知県新城市
静岡県熱海市土砂災害に伴う災害支援活動
7月3日(土)(午前)
熱海市土砂災害発生
1100頃から情報収集
2000頃 出発
日本レスキュー協会様、他団体と共に現地へ向かう
7月4日(日)
0600頃から捜索活動開始
1800頃 捜索終了 帰宅
7月8日(木)
2度目の現地進出
0600頃 捜索開始
1600頃 捜索終了 帰宅
7月14日(水)
3度目の現地進出 (救助犬隊捜索指揮)
0630頃 捜索開始
1500頃 捜索終了 帰宅
7月21日(水)~24日(土)
4度目の現地進出
7月22日(木)
1400頃~1700頃2コ現場捜索
7月23日(金)
0600頃 捜索開始









_JPG.jpg)






_JPG.jpg)









8月15日(日)
アンクロダ訓練場整備
8月23日(日)
捜索訓練 アンクロダ
8月28日(土)
日本笑顔プロジェクト訪問 小布施
災害現場でのバギー活用について検討会を実施






9月5日(日)、12日(日)
捜索訓練 愛知県豊橋市
10月9日(土)
捜索訓練 岐阜県八百津
10月24日(日)
捜索訓練 愛知県豊橋市
10月31日(日)
ハロウィンチャリティーイベント 50m走
アンクロダ 愛知県新城市



9月25日(土)
東日新聞掲載


11月7日(日)
岐阜八百津町捜索訓練
11月14日(日)
IRO国際救助犬試験(RDTA八ヶ岳)
リッター 広域捜索前段階 合格
11月21日(日)
岐阜県飛騨位山捜索訓練
訓練参加チーム
日本レスキュー協会様、救犬ジャパン様、CWC様




11月26日(日)
日本レスキュー協会瓦礫施設訓練




12月4日(土)
1000~1200
捜索訓練 愛知県新城市
アンクロダ
12月5日(日)
0930~1200
捜索訓練 愛知県豊橋市
上庄グランド
12月12日(日)
IRO国際救助犬試験(OPDES)
リッター 瓦礫捜索B段階試験(捜索試験のみ受験合格)
12月26日(日)
1000~1500
山野捜索訓練 岐阜県八百津町
2022年
1月9日(日)
0930~1200
捜索訓練 愛知県豊橋市
上庄グランド
1月23日(日)
0930~1200
捜索訓練 愛知県豊橋市
上庄グランド
1月31日(月)
1000~1500
瓦礫捜索訓練 長野県富士見
八ヶ岳救助犬訓練センター
2月6日(日)
0930~1200
捜索訓練 愛知県豊橋市
上庄グランド (豊橋市防災危機管理課、豊橋消防見学)
2月20日(日)
0930~1200
捜索訓練 愛知県豊橋市
上庄グランド (豊橋消防見学)
2月23日(水)
1000~1500
一般財団法人笑顔プロジェクト様 災害時における応援協力協定締結
長野県 戸狩温泉スキー場
雪上捜索合同訓練







bottom of page